セカンドテーブルDIY!!純正セパレートバー活用!これでハイエースの後部座席も快適!

セカンドテーブルDIY!!純正セパレートバー活用!これでハイエースの後部座席も快適!

こんにちは。sunset vanlifeの瑛斗です😊

 

今回は

嫁「ね〜子どもたちが後ろの席でご飯食べる時のテーブルほし〜」

瑛斗「俺も、仕事の昼休み車で飯食べる時、あったらいーなーって思いよったー。時間ないときは、後部座席で済ませたいもんね!」

ってことで、セカンドテーブルをDIYすることに!

 

DIY初心者の私でも、いい感じにできたと思います😆

ポイントは、

・走行中は、折り畳み可能
 (危ないんでね)

・ドリンクホルダー
 (子ども達はすぐコップ倒して大変なことになるんでw)

それじゃあ、まずは、準備するものから😆

材料

①杉板集成材 910mm×300mm×20mm

②ヤザキイレクターパイプ Φ28 mm 1200mm

③カップホルダー 内径82mm 2個

④ヤザキ石膏ボード壁用ジョイント Φ28用 2個

⑤ヤザキプラスチックジョイント J-46 Φ28用 2個

⑥サドルバンド Φ32用 2個

⑦ネジ 8本

⑧オールドウッドワックス ウォルナット

材料は、サイズが合えばなんでもいいです!

たまたま近くのホームセンターで揃ったのがこれってだけなんで!

ただハイエース純正のセパレートバー(仕切り棒)を使うんで、⑥サドルバンドはΦ32以上のものを使ってくださいね!!

工具

①ドリルドライバー

②自在錐

③パイプカッター

私、DIY初心者で、まったく道具持ってませんでしたのでこれを機に買いました。

最初は、安いものでいいかなーと思って、いつもお世話になってるAmazonで適当に調達しました!

十分つかえましたよ^ ^

これからいろいろ工具類も揃えていきたいと思います!

  

作業開始

それでは、作業開始です!!

※今回は、完成写真での説明になります。申し訳ありません。今後は、作成段階で写真撮っていきますので、お許しください。

DIY初心者の私でも簡単にできたんで、挑戦して見てください!

ステップ1

まずは、天板にカップホルダー(材料③)を埋める穴を開けます!

カップホルダーより少し大きめに開けてくださいね!

 

セパレートバーと重ならないよう、真ん中に2つ穴を開けます。

位置は好みでいいと思いますよ〜
※写真は、完成品なんで色塗ってありますけど、先に穴を開けてくださいね!!

ドリルドライバーに自在錐をつけて開けていきます!

ホールソーと悩みましたが、自在錐はこれ1つで好みのサイズに穴を開けることができるんで、今後のためにも自由性のある自在錐にしました!

穴を開けるときは力の入れすぎに注意!

削りながら開けて行く感じです!

天板の真ん中まで削れたら、ひっくり返して削っていく感じです。

焦らず、ゆっくりいっちゃってください!

ステップ2

次は、塗装です!!

塗装って難しい気がしますよね!なんか大変な気も!

 

でも今回使った

オールドウッドワックス(ターナー色彩)

まぢで、簡単!

柔らかい布で塗り伸ばしていく感じです!

少量で結構伸びて、塗りやすいです!

しかも、乾くまで10分もかかりません^ ^

 

カラーバリエーションも豊富にありますので好きな色で試してみてください!!

塗装って、こんなに簡単なんだ!って思いますよ!

ステップ3

次は、天板と足をつなぐジョイント(材料④)とテーブルの足になるイレクターパイプを固定するためのジョイント(材料⑤)を天板裏に固定します!

 

材料④は、中心に固定。

材料⑤はテーブルを折り畳むときに足を収納するためのものですので、邪魔にならないところに固定するのがいいと思います!

ドリルドライバー使ってネジでとめるだけ!!

でも、いきなりネジじゃなくて、まずはネジより一回り小さなドリルで穴を開けてネジを閉めてくださいね!

割れちゃう可能性があるんで!

ステップ4

次は、セパレートバーをサドルバンド(材料⑥)で固定します。

 

ちなみに折り畳むんで、ガチガチにならないようにネジの締め具合注意してくださいね!

私は、セパレートバーに傷つくのが嫌だったんで、サドルバンドとセパレートバーの設置面に100均のクッションテープを貼りました^_^

 

ステップ5

次は、テーブルの足となるイレクターパイプ(材料②)をカットします!

 

長さは、65cmでカットしました!1

フロアマットの厚さなどで、それぞれ長さが変わると思いますので、テーブルを設置してみて必要なサイズでカットしてくださいね!

カットできたら、材料④に差し込みます。

 

ステップ6

いよいよ、ハイエースへ設置です😊

天板がついたセパレートバーをフロントシート後ろの穴に設置してください。

設置したら天板を手で上げながらステップ5で作成したイレクターパイプを天板裏に付けた材料④に差し込みます!

最後にカップホルダーを穴に差し込めば〜〜〜

完成😆

 

こんな風に折り畳むこともできます!

 

おまけ

簡単だったでしょ!

DIY初心者の私でも、2時間くらいで完成しましたよ〜!

私は、右側にフックをつけてます!

これ便利で、バッグ、弁当袋、水筒いろんなものをかけてます!

他にもいろいろなアレンジができると思いますんで、皆さんにあったアレンジをしてみてくださいね😊

いい案があったら、私にも教えていただけたら嬉しいです!!

 

次のDIYは荷室に棚を作るために、現在試行錯誤中です!

完成したらお知らせしますね〜

これからも皆さんのためになるブログを更新していきますので、応援クリックしていただけると嬉しいです😋↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

 

では、また〜〜